
マンツーマン専門の英会話教室「GABA(ガバ)」。テレビCMも放映しており、知名度の高さは指折りです。
GABA(ガバ)について気になっている方の中には、「GABA(ガバ)英会話の料金が高くないか知りたい」「口コミや評判を詳しく知りたい」「GABA(ガバ)CMモデルが気になる」という方も多いのではないのでしょうか。
そこで、この記事では口コミや評判を中心にGABA(ガバ)を徹底解説。特徴やレッスン内容はもちろん、CMモデルや料金に至るまで、気になるポイントを紹介しています。
GABA(ガバ)への入会を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
レベルに合った英語が学べる!GABA(ガバ)とは?
GABA(ガバ)とは、マンツーマン専門の英会話教室です。創業は1995年。北海道から福岡まで、幅広いエリアに教室を展開しています。
そんなGABA(ガバ)の特徴は3つ。以下にまとめていますので、確認していきましょう。
1完全マンツーマン英会話
GABA(ガバ)1つめの特徴は、完全マンツーマン形式のレッスンです。GABA(ガバ)では、一人ひとりに合ったレッスンを行うことで、楽しく学びながら英語をレベルアップ。レッスン日時や講師も自由に選べます。
GABA(ガバ)のマンツーマンレッスンのメリットは主に以下5つです。
- 40分間密度の高い授業が受けれる
- 自分のペースでレッスンをすすめられる
- 一人ひとりの目標や目的に合わせてカスタマイズ
- 得意なこと、苦手なことも希望に合わせて強化可能
- 資料の持ち込みや録音も可能
GABA(ガバ)では、マンツーマンならではのメリットを活かしすことで、効率よく英語を学ぶことができます。
2質の高いインストラクター
GABA(ガバ)2つめの特徴は、質の高いインストラクターが在籍していることです。
GABA(ガバ)に在籍しているインストラクターは全員が「インストラクター認定プログラム」を修了しています。
GABA(ガバ)のインストラクターの特徴は以下5つです。
- 厳選された「ナチュラル・イングリッシュ・スピーカー」
- 出身国は世界70ヵ国以上
- さまざまな業界での経歴
- 出身・経歴で講師のプロフィール検索が可能
- レッスン毎にインストラクターを選択できる
GABA(ガバ)のインストラクターは、まさにマンツーマン英会話レッスンのプロフェッショナル。
経歴も出身国も多彩なため、自分の目的にマッチしたインストラクターが見つかります。
3専門カウンセラーによるサポート
GABA(ガバ)3つめの特徴は、専門カウンセラーが英語学習をサポートしてくれることです。
GABA(ガバ)には、専門の日本人カウンセラーが在籍。二人三脚で、効率よく上達する英語学環境をサポートしてくれます。
GABA(ガバ)の専門カウンセラーの特徴は以下5つです。
- 最適なレッスンプランを提案
- ネイティブインストラクターへのリクエストを日本語でサポート
- レッスンの進捗に関するカウンセリング
- 自主学習の提案
- 英語学習に関するあらゆる相談が可能
一人での英語学習はモチベーションの維持がなかなか難しいもの。その点、専門カウンセラーによるサポートが受けれるGABA(ガバ)では、不安や不満なく学習を継続できます。
気になる!GABA(ガバ)英会話の広告モデルは誰?
GABA(ガバ)英会話で注目を集めているのが、広告モデルとなっている女性です。
英会話のCM広告内では「モトーラちゃん」と呼ばれている女性。一体誰なのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、GABA(ガバ)英会話のCM広告モデルとなっている女性について紹介しています。
「気になっていた」「見たことある」など、興味がある方は目を通してみてくださいね。
GABA(ガバ)の CMモデルはモトーラ世里奈さん!
GABA(ガバ)英会話で広告モデルをつとめているのは、ファッションモデルの「モトーラ世里奈」さんです。以下に、「モトーラ世里奈」さんの情報をまとめています。
- 生年月日:1998年10月9日
- 出身地:東京都
- サイズ:T167cm S25cm
- 趣味:ダンス(高校でダンス部)・ショッピング
- 特技:変顔
モトーラ世里奈さんは、ハイファッション・モード系の女性向けファッション誌『装苑』の専属モデルとして活躍しています。
2018年からは女優業もスタート。2019年に公開された映画『ブラック校則』では、ヒロインに抜擢されるなど、業界でも注目を集める若手の一人です。
モトーラ世里奈さんが広告モデルをつとめるGABA(ガバ)のテレビCMでは、英会話にチャレンジする姿が放送されています。
モトーラ世里奈さんが広告モデルをつとめるGABA(ガバ)のテレビCMは、GABA(ガバ)のHPでも公開中。気になる方は、ぜひのぞいてみてくださいね。
GABA(ガバ)英会話のレッスン料金
GABA(ガバ)について詳しく知る上で、ぜひ知っておきたいのが料金とレッスン内容です。
英会話教室を選ぶうえでは、レッスン内容と料金のバランスが大切。どちらか一方のみ優れていても、満足度の高い英語学習はできません。
ここでは、GABA(ガバ)のレッスン内容と料金について解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。
GABA(ガバ)のレッスン内容
GABA(ガバ)のレッスンは、マンツーマン英会話レッスンです。1レッスンの時間は40分。
インストラクターが一人ひとりのレベルに合わせた速度や単語で説明しながら、言葉をうまく引き出し、英会話力を伸ばします。
実際の英会話レッスンの流れは以下の通りです。
- ウォーミングアップ
軽い挨拶をしたのち、レッスンで学ぶテーマとシチュエーションを確認
- シチュエーションを体験
シチュエーション別の会話の例文を通して、インストラクターと重要な表現を確認
- 実践的なロールプレイ
学んだ表現を応用できるよう、ロールプレイやミニゲームなど少し違う要素を取り入れながら実践的な練習
- フィードバック
レッスンの中で何ができていてどこをもう少し練習する必要があるのかを確認
Gaba(ガバ)では、すべてのレッスンを個別にカスタマイズしてくれます。そのため、「ビジネスで使いたい」「英会話初心者」「プライベートで使いたい」など、目的・レベル・ライフスタイルに合った最適なレッスン内容で英会話を学べます。
レッスン後は、myGaba(マイページ)で授業の復習ができるなど、サポート体制も万全です。
GABA(ガバ)のレッスン料金
レッスン | 料金 |
1レッスン(マンツーマンレッスン40分) | 5,000円〜7,000円台 |
GABA(ガバ)のレッスン料金は、1レッスンあたり約5,000円〜7,000円台です。Gabaでは、一人ひとりの目標やライフスタイルに合わせて、レッスンの回数や受講ペースを決定します。
そのため、レッスン料金も一人ひとり異なるのが特徴です。
また、GABA(ガバ)のレッスンは月謝制ではなく、ポイント制です。レッスンは自由予約なので、ポイントの範囲内であれば、好きな日時にレッスンを予約できます。
ポイントの有効期限が切れるとレッスンを予約できません。十分注意しましょう。
GABA(ガバ)の口コミ・評判
GABA(ガバ)への入会を検討する際、最も気になるのが口コミや評判です。口コミや評判が良ければ、安心して入会を決められます。
ここでは、GABA(ガバ)の口コミ・評判についてまとめています。
口コミ・評判は「効果」「レベル」「料金」の3つに分類。英会話教室を選ぶ上で、とくに注目したい3つの口コミ・評判について詳しく知れます。ぜひ目を通してみてください。
GABA(ガバ)【効果】の口コミ・評判
値段は高いけど価値あり
7年通ってます
講師の質が高くて
GABA(ガバ)【料金】の口コミ・評判
料金は高いけど楽しく続けてます
授業料金は高いが満足
料金設定が高い
自分は学生なのですが、とにかく料金は高いと思います。料金設定が高いので、周りは本気で効果を得たい社会人が中心です。ただ、授業内容や評価制度、サポート体制はさすがに充実しています。内容が良いだけに、料金がネックですね。続けたい気持ちはやまやまですが、経済的なことを考えて継続するかどうか迷っています。
GABA(ガバ)【レベル】の口コミ・評判
カリキュラムをカスタマイズしてくれるから、丁度いいレベルで学習できる
ハイレベルなビジネス英語を習得できた
GABA(ガバ)の教室エリア一覧
エリア | 教室がある地域 |
北海道・東北エリア | 北海道(札幌) 宮城(仙台) |
東京都 | 東京(赤坂、赤羽、秋葉原、品川、池袋、恵比寿、大手町、表参道、北千住、吉祥寺、錦糸町、銀座有楽町、渋谷、下北沢、自由が丘、新宿西口、新宿東口、新馬汐留、立川、目黒、六本木、町田、八王子、二子玉川、成城) |
関東エリア | 神奈川(青葉台、川崎、藤沢、武蔵小杉、横浜) 千葉(市川、柏、千葉、船橋) 埼玉(大宮) 茨城(つくば) |
中部・関西エリア | 愛知(栄、名古屋) 大阪(梅田、天王寺、なんば) 京都(四条烏丸、京都駅前) 兵庫(神戸三宮) |
四国・九州エリア | 広島(広島) 福岡(福岡天神) |
まとめ
ここまで、GABA(ガバ)についてまとめてきました。GABA(ガバ)の口コミや評判には「効果がある」「講師の質が高い」「自分に合ったレベルで英語学習できる」という声が多く寄せられています。
しかし、その一方で「料金が高い」という意見も多く見られました。
そのため、質重視で英会話教室を探している人にオススメの教室です。
自分の目的にピッタリなマンツーマンレッスンが受けられるGABA(ガバ)。ぜひこの記事を参考に、GABA(ガバ)への入会を検討してみてくださいね。