
札幌をはじめとした北海道だけでも1,500件以上もある学習塾。
料金・アクセス・授業内容・対象学年など、その特徴は実に様々です。
そのため、「本当に口コミ評判が良い塾を知りたい」「どこに通わせれば良いのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、北海道札幌エリアでおすすめの学習塾を口コミ・評判をもとに厳選。ランキング形式で紹介していきます。
北海道札幌で塾を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
札幌の塾ランキングBEST10
1スクールIE
札幌でおすすめの塾ランキング第1位は、スクールIEです。
スクールIEは、子どもの「個性」に合わせた個別指導塾。そのため、スクールIEでは、
- 授業
- 講師
- テキスト
すべてが、完全オーダーメイドです。一人ひとりに最適化された学習で、効率よく成績をアップできます。
対象は小学生から高校生まで。受験対策から定期テスト対策、苦手克服まで、どんなニーズにも柔軟に対応できます。
スクールIEでは、無料資料請求・体験授業が可能。ぜひこの機会に資料請求してみてくださいね。
●スクールIEの料金
入会金 | 無料 |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●スクールIEの基本情報
アクセス | JR桑園駅 |
住所 | 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西15丁目山京ガーデンハイツ西15 1F |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 個別指導(1対1or1対2) |
2個別教室のトライ
札幌でおすすめの塾ランキング第2位は、個別教室のトライです。
個別教室のトライは、全国No.1の直営教室数を誇る個別指導塾。運営元は、家庭教師のトライでおなじみのトライグループです。
「家庭教師のトライ」で培ったノウハウと徹底したマンツーマン教育により、成績アップにつなげます。
さらに、地域の受験事情・学校事情に精通した「教室長兼教育プランナートライさん」が、講師のマンツーマン指導を多角的にサポート。
生徒専用オーダーメイドのカリキュラムを作成し、最適な講師を選定します。
トライグループの資料請求は無料です。入会前に一度資料請求を行い、詳しく知ってから教室へ足を運ぶのがオススメです。
●個別教室のトライの料金
入会金 | 無料 |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●個別教室のトライの基本情報
アクセス | JR函館本線札幌駅 徒歩8分 |
住所 | 〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西4丁目10-3ガレリアビル2階 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
コース |
|
授業形態 | 個別指導 |
札幌でエリートにおすすめの進学塾
3札幌エリート塾
札幌エリート塾は、小学生から高校生までを対象とした集団指導塾です。
札幌エリート塾では、定期テストでの成績向上や入学試験の合格を目指しています。学力を向上させるため何度も反復学習を行うシステムを採用。
そのため、札幌エリート塾では、単に授業を受けて終わりというものではありません。
東大京大クラスもあり、難関大学合格を目指す高校生にもオススメです。
●札幌エリート塾の料金
入会金 | なし |
授業料金(例) | 中学生(週3回×5教科):16,000円/月 |
●札幌エリートの塾基本情報
アクセス | 石山通駅徒歩1分 |
住所 | 〒064-0922 北海道札幌市中央区南22条西10丁目5-1 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 集団授業 |
4札幌進学プラザ
札幌進学プラザは、トップクラスの中学校・高校への合格を目指す進学塾です。
札幌進学プラザのコースには以下3があります。
- 私立中突破コース
→北嶺中や立命館慶祥中などの上位校はもちろんのこと、札幌圏のすべての私立中受験に対応したコースです。四谷大塚の『予習シリーズ』を使用し、指導していきます。 - 開成中突破コース
→市立札幌開成中等教育学校の合格を目指すコースです。適性検査に対応するために必要な読解力、判断力、分析力、表現力などを総合的に鍛えます。 - TOP5(ファイブ)突破コース
→札幌南高校・札幌北高校・札幌西高校・札幌東高校・札幌旭丘高校をはじめとするトップ合格を目指す生徒たちが集うコースです。
札幌市内難関校への受験を考えている「小学生・中学生」にピッタリの学習塾です。
●札幌進学プラザの料金
入会金 | 21,600円 |
授業料金(例) | 小学生:8,640〜16,200円/月 中学生:23,760〜27,000円/月 |
●札幌進学プラザの基本情報
アクセス | 札幌駅徒歩4分 |
住所 | 〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西6丁目2−25 |
対象学年 | 小学4〜6年生 中学生 |
コース |
|
授業形態 | 集団授業 |
札幌で小学生におすすめの塾
5ニコス進学スクール
ニコス進学スクールは、小学3年生〜中学3年生を対象とした集団指導塾です。
ニコス進学スクールの特徴は、難関上位校の受験対策に強いこと。
ニスコグループの各教室に塾生として在籍している生徒のうち、毎年半数以上が難関上位校へ進学しています。
小学生向けコースには、
- 通常授業
- 能力開発トレーニング
- 小学スタンダードクラス
- 小学英語コース
- 中学受験コース
と豊富な選択肢が用意されています。中学進学を見据えたカリキュラムとプロの専任講師による徹底指導が魅力です。
さらに、進路指導時には、ニスコが持つ膨大なデータベースから最新の入試情報を提供。志望校決定に向けたアドバイスも受けられます。
●ニコス進学スクールの料金
入会金 | 要お問い合わせ |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●ニコス進学スクールの基本情報
アクセス | 桑園駅駅徒歩8分 |
住所 | 〒060-0006 北海道札幌市中央区北6条西15丁目3-9 原第2ビル1F |
対象学年 | 小学3〜6年生 中学1〜3年生 |
コース |
|
授業形態 | 集団授業 |
6神谷塾
神谷塾は、小学生から大学生までを対象とした個別指導塾です。
神谷塾の特徴は、以下5つです。
- 小中高一貫指導
- 静かで快適な勉強空間
- 定額フリータイム個別学習
- 全部見る方式
- 1コマ150分の個別学習
とくに注目したいのは、定額フリータイム個別学習。
そのため、他の習い事との調整が可能です。
- すでに別の塾に通っている小学生
- クラブ活動に参加している小学生
でも、問題なく通えます。
●神谷塾の料金
入会金 | 5,000円 |
授業料金(例) | 小学生:12000〜23000円/月 |
●神谷塾の基本情報
アクセス | 琴似駅駅徒歩12分 |
住所 | 〒063-0813 北海道札幌市西区琴似3条4丁目3−18 |
対象学年 | 小学生(4〜6年生) 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 集団授業、個別指導 |
札幌で中学生におすすめの塾
7秀英予備校
秀英予備校は、全国280校舎以上を展開する学習塾です。大手学習塾ではあるものの、各教室とも地域に密着した指導を行なっています。
専任教師によるハイレベルな授業が魅力の秀英予備校。札幌本部校は中学生コースが充実しており、
- 英数コース
→特に英語・数学を強化しておきたい人向けのクラス - 英数国コース
→特に英語・数学・国語を強化しておきたい人向けのクラス - トップ高プレミアムコース
→ハイレベル授業を希望する人向けのクラス
3つからニーズに合ったコースを選択できます。
秀英予備校札幌本部校に通っている中学生からは、5教科の学年順位で1位を獲得したという報告も多数。実績は十分です。
●秀英予備校の料金
入会金 | 要お問い合わせ |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●秀英予備校の基本情報
アクセス | JR札幌駅北口徒歩3分 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目1 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 集団授業、個別指導 |
8個別指導塾スタンダード
個別指導塾スタンダードは、小中高全学年を対象とした個別指導塾です。
個別指導塾スタンダードでは、一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成してくれます。
定期テストから高校受験対策まで幅広く対応できます。
また、個別指導塾スタンダードでは「褒めて伸ばす個別指導=やるきアッププログラム」を実践。
生徒の個性を認め褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
入会費は無料。気軽に入塾できることも大きなメリットです。
無料体験も行なっていますので、気になっている方は一度教室へ足を運んでみるのも良いでしょう。
●個別指導塾スタンダードの料金
入会金 | 無料 |
授業料金(例) | 小学生:8,600円〜9,000円 中学生:9,456円〜10,000円 高校生:11,272円〜12,000円 ※週1×月4回の月謝 |
●個別指導塾スタンダードの基本情報
アクセス | 札幌駅より徒歩2分 |
住所 | 〒981-0902 宮城県仙台市青葉区北根3-19-39 |
対象学年 | 小学生(4〜6年生) 中学生 高校生 |
コース | 小学生コース 中学生コース 高校生コース |
授業形態 | 個別指導 |
札幌で高校生におすすめの塾
9四谷学院
四谷学院は、大学受験対策を専門とする予備校です。
四谷学院最大の特徴は、「ダブル教育」という独自の教育システムにあります。
- 豊富なクラス編成
- 毎月のレベル別診断テストで最適な授業を受けられる
- 先生との距離が近く気軽に質問できる
- 中1レベルから東大レベルまでスモールステップで学力アップ
- 志望校から逆算したペース配分を計画し科目別にやることを55段階に整理
- 習得度をテストでチェックし、間違えた問題はプロの講師がマンツーマンで指導
理解度と解答力のそれぞれを高めることで、得点力を大幅に向上させるのが狙いです。
現役合格での難関校合格実績も高いので、大学受験を控える高校生はぜひ候補に入れておいきたい塾と言えます。
●四谷学院の料金
入会金 | 要お問い合わせ |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●四谷学院の基本情報
アクセス | JR札幌駅北口より徒歩1分 |
住所 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西4-1-2 四谷学院ビル |
対象学年 | 高校生 |
コース | 高卒生コース、高1生コース、高2生コース、高3生コース |
授業形態 | 集団授業 |
10武田塾
授業をしない予備校として知られている「武田塾」。
武田塾では、授業で成績は伸びないと考えています。成績アップには
- 分かる
- やってみる
- できる
3つのステップが必要不可欠。しかし、授業では「1、わかる」ところまでしかやってくれません。
そこで、武田塾では「わかる」の後の「やってみる」「できる」を自学自習で徹底。結果にコミットする学習法で、偏差値大幅アップを目指します。
実際、武田塾札幌校の合格実績をみると
- 北海道大学医学部
- 北海道大学経済学部
- 早稲田大学
- 明治大学
など、難関校の名前がずらり。
とくに「他の予備校の授業を受けているのに成績が上がらない。。。」という方は、武田塾を検討してみても良いかもしれませんよ。
●武田塾の料金
入会金 | 要お問い合わせ |
授業料金(例) | 授業料:500,000〜800,000円/年間 |
●武田塾の基本情報
アクセス | JR札幌駅北口徒歩1分 |
住所 | 〒060ー0807 札幌市北区北7条西4丁目1-1東カン札幌駅前ビル 4F |
対象学年 | 高校生 既卒生 |
コース | 私大2科目対策、私大3科目対策、私大4科目対策、私大医学部対策、国公立対策、国公立医学部対策 |
授業形態 | 集団授業、個別指導 |
まとめ
ここまで口コミ評判をもとに、北海道札幌エリアでおすすめの学習塾を紹介してきました。
札幌エリアのランキング1位には、やる気スイッチでおなじみの「スクールIE」がランクインしました。
ただし、必ずしもランキング上位の塾に通ったら成績が上がるというわけではありません。
塾選びはお子さんとの相性が何より重要です。今回の内容を参考にしつつ、ぜひ札幌でピッタリの塾を見つけてみてくださいね。