
学習塾の件数全国トップを誇る東京都。東京都の中でも品川は塾の件数が多いエリアです。
そのため、品川で塾を探している方の中には「結局どこの塾に通わせたら良いのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、品川でおすすめの塾を紹介。口コミ・評判の人気をもとにランキング形式でまとめています。
品川で塾を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
品川の塾ランキングBEST10
1スクールIE
品川の塾ランキング第1位は、スクールIEです。
やる気スイッチのCMでおなじみのスクールIE。授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導が特徴です。
スクールIEでは、独自の診断ツールを用いて子どもたちの性格と現在の学力を分析。診断結果に基づいて相性のいい講師を選出し、目標や学習方針を明確化します。
それらの結果をもとに、世界に一冊だけのオーダーメイドテキストを作成。ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、
- 志望校合格
- 苦手克服
- 成績アップ
- 学習習慣定着
など、個人の目的達成を実現します。
スクールIEに通えば、お子さんの人生を変える「やる気スイッチ」が見つかるかもしれませんよ。
●スクールIEの料金
入会金 | 20,000円 |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●スクールIEの基本情報
アクセス | 京浜急行 「青物横丁」駅(徒歩1分) |
住所 | 〒140-0004 東京都品川区南品川2-4-1YMDビル4F |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 個別指導(1対1or1対2) |
2個別教室のトライ
品川の塾ランキング第2位は、個別教室のトライです。
個別教室のトライでは、先生1:生徒1の完全マンツーマン形式で授業が受けられます。
担当講師は専任制のため、子どもの性格や苦手分野を深く理解したうえで、最適な指導が可能です。
さらに、個別教室のトライでは「教室長兼教育プランナートライさん」が学習を丁寧にサポートしてくれます。
学習前には、一人ひとりに合ったオーダーメイドカリキュラムをそれぞれに作成可能。
目標達成のために「何を」「いつまでに」「どのように」勉強するか明確になるので、自宅でも学習に集中できます。
●個別教室のトライの料金
入会金 | 無料 |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●個別教室のトライの基本情報
アクセス | 東急目黒線/不動前駅(歩3分) |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目12-15村上ビル4F |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 個別指導 |
3LEAP ENGINE(リープエンジン)
LEAP ENGINE(リープエンジン)は、品川駅徒歩3分の場所にある進学塾です。
LEAP ENGINE(リープエンジン)には、大手予備校でも高い評価を持つトップレベルの講師が在籍しています。
講師はすべてプロ講師で、大学生などのアルバイト講師は採用していません。
教育関連の仕事を通じて、塾長自らが優秀な人材スカウトしているから
指導力のある先生の指導を受けられるため、成績アップはもちろん、モチベーションが続きやすいこともメリットです。
塾内は、セキュリティ対策・サポートともに万全の体制。勉強に集中できる環境です。
●LEAP ENGINE(リープエンジン)の料金
入会金 | 10,000円 |
授業料金(例) | 1回90分:6,000円 |
●LEAP ENGINE(リープエンジン)の塾基本情報
アクセス | 品川駅高輪口より徒歩3分 |
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目25-29 THE SITE R17 |
対象学年 | 中学生 高校生 |
コース | 完全学年制通年講座 |
授業形態 | 集団授業 |
4品川海風塾
品川海風塾は、幼児から高校生までを対象とした学習塾です。
塾業界の中でも最低レベルの月謝と明確な教育方針で地元で根強く支持されています。
品川海風塾では毎月塾内で「志望校判定テスト」「学力到達度テスト」を実施。定期的な学力判定をもとに、進路指導を行なっています。
また、毎月「個人面談会」も実施している品川海風塾。塾生・保護者・塾長の三者面談方式で行われるため、親としても安心です。
●品川海風塾の料金
入会金 | 10,500 円 |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●品川海風塾の基本情報
アクセス | 西大井駅徒歩4分 |
住所 | 〒140-0015 東京都品川区西大井6丁目5−4 |
対象学年 | 幼少 小学生 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 集団授業 |
5京進スクール・ワン
京進スクール・ワンは、 ひとりひとりの「夢・実現」を目指す個別指導塾です。
京進スクール・ワンは、先生1:生徒2の個別指導を行なっています。
先生が一人の生徒をマンツーマンで指導している間、もう一人の生徒は自分の演習問題に集中。疑問点はすぐに解決し、自分ひとりで問題を解く力も養えます。
京進では脳の可能性を最大限に引き出す学習法「リーチングメソッド」を導入。
脳科学理論により科学的に証明された効果を取り入れたオリジナルの学習法です。
科学的に正しい学習法で効率よく結果にコミットできます。
さらに、塾での授業はもちろんのこと、学校の成績や日ごろの生活態度などに対しても「褒める指導」を徹底している京進スクール・ワン。
- 塾に通うのが初めてお子さん
- 勉強が続かないお子さん
- なかなか結果が出ずに悩んでいるお子さん
でも楽しくやる気が持続しますよ。
●京進スクール・ワンの料金
入会金 | 20,000円 |
授業料金(例) | 6,858円〜16,000円(週1回の場合) |
●京進スクール・ワンの基本情報
アクセス | JR西大井駅から徒歩5分 |
住所 | 〒140-0015 品川区西大井6-4-141階 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 個別指導 |
6創研学院
創研学院は、年長から高3生までを対象にした受験専門の進学塾です。
「わかる」と「できる」の違いを見極め各単元の完全習得を目指す、創研学院。
テストで自分の弱点を発見したら、教科ごとの専任講師が徹底指導。
考え方を理解し、的確な解法を解説するだけでなく、家庭での復習時のポイントまでをていねいに教えてくれます。
- 「復習重点主義の効果的学習法」+「重点分野集中指導」+「きめ細やかな習熟度チェック」
3つを組み合わせることで、志望校への100%合格を目指します。
●創研学院の料金
入会金 | 21,600円 |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●創研学院の基本情報
アクセス | 大井町駅徒歩1分 |
住所 | 〒140-0011 品川区東大井5丁目17‐2林ビル3F4F |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース |
|
授業形態 | 集団授業、個別指導 |
7いぶき学院
いぶき学院は、小学生から高校生を対象とした進学塾です。
いぶき学院では、受験勉強を通して「一生涯成長できる人間の育成」を目指しています。
グループ授業は参加型。一方的に先生が説明していくのではなく、 子供たちと一緒に考えていく授業スタイルをとっています。
また、個別指導も行なっているいぶき学院。一人一人異なる目的に合わせて、使用教材を決定しカリキュラムを作成してくれます。
「グループ授業」と「個別指導」双方のメリットを組み合わせることで、合格力を養える進学塾です。
●いぶき学院の料金
入会金 | 要お問い合わせ |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●いぶき学院の基本情報
アクセス | 大井町駅徒歩4分 |
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1丁目54−6 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース | 小学生英語コース、高校受験コース、私立中学受験コースなど |
授業形態 | 集団授業、個別指導 |
8総合学習塾 奨学舎
奨学舎は、小学生から高校生までを対象とした総合学習塾です。受験対策から基礎学力の向上まで幅広い授業を行なっています。
授業は少人数制。1クラス12名が定員です。生徒1人1人に目を行き届かせ、生徒・講師間の密な信頼関係が築けます。
また、自主性の育成にも力を入れている奨学舎。
自習空間を無料で解放したり、学校での授業に対応した補習・予習授業を行なったりすることで、一人ひとりのペースにあった学習を促進します。
●総合学習塾 奨学舎の料金
入会金 | 要お問い合わせ |
授業料金(例) | 要お問い合わせ |
●総合学習塾 奨学舎の基本情報
アクセス | 東急目黒線西小山駅徒歩3分 |
住所 | 〒981-0902 宮城県仙台市青葉区北根3-19-39 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース | 小学部コース 中学部コース 高校部コース 個別指導コース |
授業形態 | 集団授業、個別指導 |
9河合塾
河合塾は、日本を代表する三大予備校のひとつです。
河合塾の特徴は以下2つです。
- 多彩なコース
- チューターのサポート
河合塾では、志望大学や目的に合わせて多彩なコースが用意されています。そのため、どんな要望にも対応可能。
担当チューターが塾生一人ひとりを親身にサポートするため安心して受験に挑めます。
河合塾マナビス大井町校は、高品質な映像授業と親身な学習ナビゲーションが魅力。
トップ講師陣による映像授業と要点がわかりやすくまとめられたオリジナルテキストで着実に力がつきます。
また、映像授業受講後にはチェックテストで定着度を確認。進捗状況や学習課題を明らかにすることで、より効果的な学習が可能です。
●河合塾の料金
入会金 | 事務手数料:5,500円 入会金:なし |
授業料金(例) | 45分×1講:1,910円 60分×1講:2,550円 90分×1講:3,820円 |
●河合塾の基本情報
アクセス | 大井町駅徒歩3分 |
住所 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-10-3ボード大井町ビル6階 |
対象学年 | 高校生 |
コース | 講座選択制 |
授業形態 | 映像授業 |
10明光義塾
明光義塾は、全国に教室を展開する日本最大規模の個別指導専門塾です。
明光義塾には他の塾にはない以下3つの強みがあります。
- 「つきっきり」ではない個別指導
→生徒自身が一人で考え・自分で問題を解く時間をあえて作ることで、生徒自身にテスト本番で「一人でも解ける」力が身につきます - 「話せる・聞ける」対話式の授業
→授業の中では生徒自身が「分かった」ことを自分の言葉で講師に話すことで、「分かったつもり」を防ぎます - 悩みに寄り添うカウンセリング
→生徒・保護者と面談形式で定期的なカウンセリングを実施。塾での生徒の様子や今後の学習計画、入試に向けた受験情報などを話します
生徒・保護者に寄り添い、多くの生徒の成績を伸ばしてきた実績がある明光義塾。保護者の口コミには
与えられた課題だけでなく、自分に足りないもの・必要なものを考えて自主的に取り組むようになった。
明光義塾に通ってからは自習の仕方がわかり、長時間集中することができるようになりました。
など、嬉しい声が多く寄せられており、明光義塾に通っている保護者の92%が子どもの成績アップを実感していますよ。
●明光義塾の料金
入会金 | なし |
授業料金(例) | 小学生:月額10,000円〜12,000円 中学生:月額13,000円〜14,000円 高校生:月額14,000円〜16,000円 ※週1回の授業の場合 |
●明光義塾の基本情報
アクセス | 青物横丁 |
住所 | 〒140-0004 東京都品川区南品川2-2-3石塚金属ビル1F |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
コース | 小学生の個別指導 中学生の個別指導 高校生の個別指導 |
授業形態 | 個別指導 |
まとめ
ここまで、品川でおすすめの塾ランキングを紹介してきました。
塾選びのコツはお子さんの目的に合った教室を選ぶことです。塾の特徴を調べたうえで「良いかも」と思った塾を候補に入れてみましょう。
塾に入会する前には、一度無料資料請求や体験授業に参加して、塾が本当に合っているか確認することがオススメです。
そうすることで、入会後のミスマッチを事前に防ぐことができ、時間とお金を無駄にせずすみますよ。
ぜひ今回の内容を参考に、品川で満足できる塾を見つけてみてください。