
ベネッセグループが運営している個別指導塾「東京個別指導学院」。2019年度の顧客満足度調査で三冠を達成した学習塾です。
東京個別指導学院について気になっている方の中には、「料金や授業料が知りたい」「口コミ・評判が気になる」という方も多いのではないのでしょうか。
そこで、この記事では東京個別指導学院の特徴や料金を徹底解説。さらに、口コミやバイトの評判まで、気になるポイントを紹介しています。
東京個別指導学院への入会を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
東京個別指導学院とは?5つの特徴
まずは東京個別指導学院の特徴を確認していきましょう。
ここでは、東京個別指導学院5つの特徴をまとめています。
1最大1対2までの個別指導
東京個別指導学院1つめの特徴は、最大1対2までの個別指導です。東京個別指導学院では、先生1人に対して、最大でも生徒は2人までとなっています。
「演習と解説のバランスがよい1対2指導」「分かるまで繰り返し質問できる1対1指導」から、自分の学習スタイルに合った方を選択可能。生徒のすぐ隣で講師がサポートしてくれる、柔軟かつスピーディーな対応力も魅力です。
2担当講師制度
東京個別指導学院2つめの特徴は、担当講師制度です。東京個別指導学院では、自分に合った講師の選択が可能。実際に講師数名の授業を体験し、相性がよい講師を探せます。
また、授業開始後の講師変更も可能。1教室平均40人以上もの講師が在籍しているので、自分に合った講師が見つかるはずです。
3オーダメイドカリキュラム
東京個別指導学院3つめの特徴は、オーダーメイドカリキュラムです。
東京個別指導学院では、まず1人ひとりの学習現状を徹底分析。学習目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムを作成しています。
必要な課題が可視化されることで、より効率的な学習を実現。目標達成に向けて最短距離で学習できます。
4独自の学習メソッド
東京個別指導学院4つめの特徴は、独自の学習メソッドです。
1985年にスタートした東京個別指導学院。30年以上の指導実績で築きあげた独自の学習メソッドは、東京個別指導学院ならではの魅力です。
東京個別指導学院の学習メソッドでは「目標設定→成功体験→やればできるという自信→チャレンジする喜び」のサイクルを大切にしています。結果だけでなく子どもの成長を重視することで、自己肯定感の向上も期待できます。
5圧倒的な顧客満足度
東京個別指導学院5つめの特徴は、圧倒的な顧客満足度です。
東京個別指導学院は「成績向上」「結果」「講師」3つのジャンルで顧客満足度1位を獲得しています。
塾にとって最も重要と言っても過言ではない顧客満足度。受講生から熱い支持を得ている実績があるぶん、安心して入会できます。
東京個別指導学院の授業料金(値段)
東京個別指導学院への入会を検討している方の中には、料金が気になっている方も多いでしょう。
そこで、東京個別指導学院の料金を解説していきます。ぜひ確認してみてください。
東京個別指導学院の授業料金(値段)体系
東京個別指導学院の料金は「授業料」+「設備費用」で計算されます。
入会金・年会費・追加費用などは一切かかりません。
設備費は月2,200円〜です。ただし、地域によって料金が異なります。
授業料金は子どもの「目標達成に向けた最適な学習方針」によって変化します。決まった料金プランありません。
中には、東京個別指導学院の料金を記載したサイトもあります。
東京個別指導学院への、授業料の問い合わせや相談は無料で行えます。必ず公式サイトから授業料の相談を行ったあとに、入会するか判断しましょう。
個別指導塾の授業料金(値段)相場
東京個別指導学院の料金は個々人によって異なります。そのため、提示された料金が適正かしっかり判断する必要があります。
料金が適正か判断するために知っておきたいのが、個別指導塾の授業料金相場です。
以下、個別指導塾の授業料金相場を表にまとめています。
カテゴリー | 月あたり料金相場(週2回の授業頻度) |
小学生 | 12,000〜55,000円 |
中学生 | 20,000〜70,000円 |
高校生 | 20,000〜80,000円 |
個別指導塾の料金相場は上記の通りです。この金額はあくまで授業料金の相場です。
塾によっては、入会費・年会費・設備費などが、別途発生します。入会前に塾に問い合わせて、必ず合計料金を把握するようにしましょう。
東京個別指導学院の口コミ・評判
塾選びに欠かせないのが口コミ・評判を調べることです。
ここでは、東京個別指導学院の口コミ・評判を複数掲載しています。ぜひ目を通してみてください。
東京個別指導学院【料金】の口コミ・評判
個別指導なので料金は割高
もとがとれるかは本人次第
まずは無料体験・見積もりがオススメ
東京個別指導学院【講師・成果】の口コミ・評判
苦手を克服し現役合格
講師は親身になって相談に乗ってくれる
とにかく指導が丁寧
東京個別指導学院【学習環境・サポート】の口コミ・評判
安心して入会できる
清潔感がある
通いやすい
東京個別指導学院【バイト・採用】の口コミ・評判
東京個別指導学院の評判を調べる際は、働き手(バイト・採用)に関する口コミも調べておくことが大切です。
東京個別指導学院【バイト】の口コミ・評判
大変だけどやりがいはある
良い環境だと思う
待遇面に満足
東京個別指導学院【採用】の口コミ・評判
コミュニケーション能力がみにつく職場
教室によって当たり外れがある
給与面に納得いかない
東京個別指導学院の教室一覧
エリア | 教室 |
東京都 | 足立区(綾瀬、北千住、西新井) 荒川区(日暮里、町屋) 板橋区(高島平、板橋区役所前、ときわ台、成増教) 江戸川区(葛西、西葛西、船堀) 大田区(蒲田、京急蒲田) 葛飾区(青砥、亀有、新小岩) 北区(赤羽、王子) 江東区(大島、清澄白河、東陽町、豊洲、門前仲町) 品川区(大井町、大森、五反田、戸超、旗の台、武蔵小山、目黒) 渋谷区(恵比寿、笹塚) 新宿区(曙橋、高田馬場) 杉並区(阿佐ヶ谷、荻窪、久我山、高円寺、下井草、西永福) 墨田区(錦糸町) 世田谷区(駒沢大学、桜新町、三軒茶屋、下北沢、下高井戸、成城コルティ、祖師ヶ谷大蔵、千歳烏山、千歳船橋、二子玉川、用賀) 台東区(新御徒町、浅草) 中央区(月島、人形町) 千代田区(秋葉原) 豊島区(池袋西口、大塚、駒込、巣鴨、千川、目白) 中野区(中野、東中野) 練馬区(大泉学園、上石神井、石神井公園、中村、練馬、光が丘、武蔵関) 文京区(白山) 港区(麻布十番、広尾) 目黒区(池尻大橋、学芸大学、自由が丘、都立大学、中目黒) その他(昭島、清瀬、国立、武蔵小金井、国分寺、狛江、立川、多摩、調布、西東京、八王子、東久留米、日野、府中、町田、三鷹、武蔵野) |
神奈川 | 厚木、鎌倉、川崎、茅ヶ崎、平塚、藤沢、大和、横須賀、横浜 |
埼玉 | 上尾、朝霞、入間、春日部、川口、川越、越谷、さいたま、狭山、草加、所沢、和光、富士見、新座、蕨 |
千葉 | 市川、浦安、柏、千葉、習志野、船橋、松戸、八千代 |
愛知 | 名古屋 |
大阪 | 茨木、池田、大阪、界、大阪狭山、吹田、大東、高槻、豊中、寝屋川、東大阪、枚方、八尾 |
京都 | 京都市 |
兵庫 | 芦屋、尼崎、伊丹、川西、神戸、宝塚、西宮 |
福岡 | 福岡市 |
【高校生向け塾・予備校ランキング】口コミ人気順
大学受験対策におすすめ!高校生が通うべき塾ランキング
高校生コース

「やる気スイッチ」というワードが一躍話題になった『スクールIE』が他の塾と違うのは、”個性別指導”を取り入れている点。


また『スクール IE』の個別指導の大きな強みは、フルオーダーメイド制なこと。
- 専任講師
- 受講日時
- 教科・受講回数(1教科からOK!)
- 学習内容
- 学習ペース
そのため、目的に合わせた学習ができるのはもちろん、無理のない範囲で行えるのでより長く続き、さらなる成績アップが見込めます。
しかし家庭教師は、教師の質にバラつきがあり、指導内容にムラが出てしまうことも。
加えて、家庭教師や映像授業などを用いる自習型個別指導塾・集団塾は、どちらかと言うと、すでに学習習慣が身についている方向けです。
なので、受験に向けて効率的に勉強したい方などは『スクールIE』の独自の診断テストを基にした丁寧で細かい学習指導の方が、胸を張っておすすめできます。

高校生になると一段と授業内容が難しくなり、さらに同時に大学受験対策も必要となってくるので、とても大変ですよね。
なので、早いうちから高校入学の準備をしたり、大学受験対策をしておくことが最も重要。
単純にもし高校1年生から塾に通っていた場合、2年間は大学受験に向けての学習、そして最後の一年は丸々大学受験対策に充てられます。
しかし高校3年生から通塾し始めたのなら、他の人は何年もかけた部分を短期間で終えなければなりません。
予備校などには浪人生もいるので、プラス1年かけて大学受験対策をする浪人生と、その半分の期間で大学受験対策をする高校3年生を見たとき、その学力の差は明らか。
第一志望大学に受かりたいなら、早めに準備をしておきましょう。
まずは無料でお試し!
対象学年 | 高校1年生〜3年生 |
授業形式 | 個別指導 |
塾タイプ | 高校入学準備、内申・定期テスト対策、大学受験対策など |
合格実績 | 早稲田大学
法政大学 千葉大学 上智大学 明治大学 学習院大学 など |

いつやるか、今でしょ


無理だとあきらめていた志望校であっても、合格させる

- 東進ハイスクール →(株)ナガセ直営の塾
- 東進衛星予備校 →(株)ナガセとフライチャンズ契約した塾
対象学年 | 高校1年生〜3年生
浪人生 社会人 |
授業形式 | 個別指導 |
特別コース | 在宅受講コース |
塾タイプ | 大学受験対策など |
合格実績 | 東京大学
京都大学 北海道大学 慶應義塾大学 早稲田大学 など |
高校生のコース

トライグループは様々なサービスを展開していますが、その中でも人気なのが『家庭教師のトライ』と、そこから生まれた『個別教室のトライ』です。


実は授業を受けるだけでは、その内容は1割ほどしか定着しない

対象学年 | 高校1年生〜3年生
浪人生 社会人 |
授業形式 | 個別指導 |
特別コース | 大学受験対策
不登校対策コース 難関大合格コース 医学部合格コース トライ式英会話コース プロスポーツ家庭教師 |
塾タイプ | 新大学入試対策、ニガテ克服、定期テストの点数アップ、TOEIC対策など |
合格実績 | 東北大学
慶應義塾大学 大阪市立大学 愛知医科大学 上智大学 など |
高校生の個別指導

- オーダーメイドの個別カリキュラム
- やる気アッププログラム
- 徹底したサポート体制
- 入会費用0円!低価格な料金設定
- 全国に直営で480教室展開




対象学年 | 高校1年生〜3年生 |
授業形式 | 個別指導 |
塾タイプ | 大学受験対策、成績アップなど |

- 生徒1人に対して講師1人の一対一コース
- 生徒2人の対して講師1人の一対二コース

- 通塾の日時は相談して決定
- 授業開始前なら当日でも無料で振替OK
- 授業がない日でも使える自習スペースを用意

対象学年 | 高校1年生〜3年生
浪人生 社会人 |
授業形式 | 個別指導 |
塾タイプ | 大学受験対策、定期テスト対策、苦手科目の克服、勉強方法の改善、資格・検定対策など |
合格実績 | 東京大学
京都大学 大阪大学 神戸大学 早稲田大学 など |
まとめ
ここまで東京個別指導学院についてまとめてきました。東京個別指導学院の口コミ・評判を見ると「講師や学習環境」への満足度の高さがわかります。
料金は個別指導塾ということもあり、通常の塾より割高です。
決まった料金プランはありません。まずは無料相談・無料見積もり行い、正確な料金を把握することからはじめましょう。
口コミや評判からも分かる通り、サービスの質は非常に高いので、納得できる料金であれば通塾する価値は十分あります。
ぜひこの記事を参考に、東京個別指導学院への入会を検討してみてくださいね。